オピニオン
なぜ自衛隊でパワハラが横行するのか〜新隊員教育など入隊時の経験が誤った認識を助長する?

ほぼ毎日のようにパワハラに関する報道 ここ数日、というよりもここ数年、ほぼ毎日のように自衛隊でのパワハラに関するニュースを目にします。先日の報道では、ある幹部が、部下に暴言を浴びせた挙句、プラスチック製のバットで頭を小突 […]

続きを読む
オピニオン
自衛官の定年延長がもたらす負の側面〜昇任の停滞が招く士気の低下への対策が必要

勢力を確保するための定年延長だが 前回の記事でも記述しましたが、自衛官の定年が最近延長されました。(前回の記事はこちら→自衛官の生涯設計の確立に関する閣僚会議を設置〜自衛官が"自衛官後"を生き抜くために必要な組織的な施策 […]

続きを読む
オピニオン
自衛官の生涯設計の確立に関する閣僚会議を設置〜自衛官が"自衛官後"を生き抜くために必要な組織的な施策とは

自衛官の処遇改善と生涯設計の確立に向けた閣僚会議設置 10月9日の防衛省ホームページに、「自衛官の処遇・勤務環境の改善及び新たな生涯設計の確立に関する関係閣僚会議の設置について」が掲載されました。その内容は以下の通りです […]

続きを読む
オピニオン
自衛隊に欠落する人的予備〜パイロットや戦車乗員などの予備要員は確保されているのか?

令和7年概算要求:人的基盤を抜本的強化 8月30日、令和7年度予算の概算要求が防衛省ホームページに公開されました。その内容を見ますと、スタンドオフ防衛能力や領域横断作戦能力の強化など、主にハードウェアの取得に係る施策が重 […]

続きを読む
オピニオン
「災害派遣で活躍する自衛隊」は本来の自衛隊ではない〜国民に誤ったメッセージを送らないために

災害では被災者を助けるが戦争の時は助けない? 8月27日付のPRESIDENT ONLINEに、『「自衛隊=レスキュー隊」という認識が強すぎる…ロシア・ウクライナ戦争でわかった日本の大きな課題』という大変興味深い記事が掲 […]

続きを読む
オピニオン
自衛官採用率が過去最低!魅力化には「自衛隊に入れば得」をする自衛官免税(又は減税)を導入してみては?

過去最低の51% ちょっと前になりますが、7月8日付の産経新聞のサイトに「令和5年度自衛官採用率が過去最低の51% 防衛省に危機感、処遇改善やAI活用など検討」という見出しの記事が掲載されていました。以下、その抜粋です。 […]

続きを読む
ニュース解説
軍事用語解説:「制空権」とは言わなくなった?最近の主流は「航空優勢」です

ニュース解説で「制空権」と言うけれど 先日、ウクライナ情勢に関するニュースを見ていたら、海外の軍事専門家が英語で解説している字幕に「ウクライナは東部での制空権を失ったので、攻勢作戦に失敗した」とありました。このニュースで […]

続きを読む
ニュース解説
ニュース解説:ウクライナ軍が最高とされる旅団を予備隊として投入〜最高の部隊なのになぜ予備?

ウクライナ軍がアウジーイウカに予備隊投入か 2024年2月13日付のForbes JapanのWebサイトに、「アウジーイウカ救援へウクライナ軍が予備の部隊投入か 「徹底抗戦」決断の可能性」と題される記事が掲載されていま […]

続きを読む
ニュース解説
「陸自の個人装備品は貧弱」という報道について、元自衛官として思うこと

被災地の自衛隊の装備品ボロボロ 1月1日に発生した能登半島地震に伴い、多くの自衛官が被災地に派遣され活動していますが、1月14日付の写真週刊誌FLASHのweb記事に『「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣 […]

続きを読む
その他
能登半島地震に伴う災害派遣〜自衛隊は戦力を逐次投入したのか?という疑問に答えます。

立憲民主党の議員が「逐次投入」と批判 まずは1月1日に能登半島で発生した大地震によりお亡くなりになられた方々に対しまして、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 1月6日付の東京 […]

続きを読む