ニュース解説:ロシア海軍の「モスクワ」沈没が陸上での戦闘に及ぼす影響は?
ウクライナ軍の対艦ミサイルで撃沈 日本でもすでに報道されたことではありますが、ロシア海軍の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」が、ウクライナ軍の対艦ミサイルによる攻撃により沈没しました。4月15日付のBBCのホームページでは、以下 […]
ニュース解説:もう戦車はいらない?! ウクライナでロシア軍は多数の戦車を喪失
ロシア軍は戦車400両以上を喪失 4月11日のBBCニュースのサイトに、「なぜロシアは多数の戦車を喪失したのか」と言う記事がありました。これによると、ロシア軍はウクライナで400両以上の戦車を失ったようです。 Ukrai […]
陸自の幕僚活動から学ぶ〜組織的な仕事は適時性、先行性、並行性、完全性が大事
以前の記事で、ミリタリーの幕僚はどんな人で、どんな能力が求められるのかを解説しました。(→「幕僚とはどんな人? 幕僚に必要な能力とは?」参照)今回の記事では、幕僚が組織的にお仕事を進める上で、着意すべき4つの事項について […]
幕僚としての心得〜お仕事をする上で気をつけるべき事項
はじめに 前回の記事では、幕僚がどんな人で、どんな能力が必要とされるかについて説明しました。(その時の記事はこちら→「幕僚とはどんな人?幕僚に必要な能力とは?」)かなり高い能力が求められる一方で、部隊を指揮できない、自分 […]
ニュース解説:ウクライナが反転攻勢に〜戦術的な視点から見るウクライナ情勢
ウクライナ軍が反転攻勢 最近、ウクライナ情勢に関するニュースで「攻勢」という言葉をよく目にします。以下、4月2日のニュース記事の引用です。 ロシア軍によるウクライナ侵攻で、英国防省は2日、ウクライナ軍が首都キーウ(キエ […]
ニュース解説:ウクライナ情勢から「士気」について改めて考える
ウクライナに侵攻したロシア軍兵士の士気が低下 ウクライナ情勢に関するニュースで、「ロシア軍兵士の士気が低下している。」というものがありました。以下、そのニュース記事。 [ロンドン 30日 ロイター] - 英情報機関である […]
ニュース解説:ウクライナ情勢から見る兵站の重要性
ロシア軍の兵站事情 ロシアがウクライナに侵攻してから1ヶ月以上が経過しましたが、最近の報道では、首都キエフ近郊のロシア軍の進撃は停滞気味だとされています。その要因は、どうやら第一線部隊に対する兵站支援が滞っていることにあ […]
陸自の戦術:お互い前進中に遭遇したらどうする? 遭遇戦編
今回は相手と自分が前進中に起こり得る、遭遇戦について解説します。これを企業間の戦いに置き換えると、相互に狙った市場で鉢合わせてしまうようなものでしょうか。そんな場面を想像しながら読んで頂ければ、理解が深まるかと思います。 […]
陸自の戦術 計画的な後退は敗走ではない! 後退行動編
今までの記事で、戦術の基本である「攻撃」と「防御」について解説してきましたが、今回はそれ以外の戦術行動である「後退行動」について解説します。この記事も、陸上自衛隊の戦術教範(教科書)である野外令の記述に沿って説明します。 […]
ニュース解説:「情報」が巡洋艦モスクワを撃沈〜卓越した情報収集能力以外にも大事なことがある
米国がウクライナに情報提供 5月7日付のBBCのwebサイトに、「米国がウクライナに提供した情報により巡洋艦モスクワは沈没」と言う記事が掲載されていました。以下、その抜粋です。 Unnamed officials sai […]